HOME > 日本政府・省庁

日本政府・省庁


2025年8月12日 |

熊本県への大雨特別警報についての会見 

(気象庁は、熊本県の5市2町に大雨特別警報を発表したが、各地で被害が出ているところ、政府として、現時... 続きを読む


2025年8月9日 |

鹿児島県への大雨特別警報についての会見 

(気象庁は、鹿児島県霧島市に大雨の特別警報を発表したところ、霧島市では、土砂崩れなどによる重大な災害... 続きを読む


2025年8月7日 |

広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式参列等 

令和7年8月6日、石破総理は、広島市の平和記念公園で開催された広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式... 続きを読む


2025年7月24日 |

米国関税措置に関する日米協議の合意等についての会見 

出典:首相官邸ホームページ... 続きを読む


2025年7月21日 |

「海の日」を迎えるに当たっての内閣総理大臣メッセージ 

石破総理の「海の日」を迎えるに当たってのメッセージです。 海の大切さなど、歴史に照らし合わせて語って... 続きを読む


2025年7月4日 |

トカラ列島近海を震源とする地震についての会見 

7月3日16時13分頃、鹿児島県十島村(としまむら)で、震度6弱の地震があった。 最新の被害状況につ... 続きを読む


2025年6月24日 |

石破内閣総理大臣記者会見 

 本国会の施政方針演説で引用いたしました、「反省すべき点は十分に反省するが、同時に反対党その他の協力... 続きを読む


2025年6月24日 |

戦後80年沖縄全戦没者追悼式 

令和7年6月23日、石破総理は、沖縄県で行われた戦後80年沖縄全戦没者追悼式に出席しました。 総理は... 続きを読む


2025年6月4日 |

日米拡大抑止協議の開催について 

6月5日から6日まで(現地時間)、日米両政府は、米国において、日米拡大抑止協議(EDD)を実施します... 続きを読む


2025年6月4日 |

食育を推進する優れた取組を募集します!~「第10回食育活動表彰」候補の募集開始について~ 

農林水産省は、ボランティア活動、教育活動又は農林漁業、食品製造・販売等その他の事業活動を通じて食育を... 続きを読む


2025年6月4日 |

国連三角パートナーシップ・プログラム(ケニア)工兵要員に対する重機操作教育訓練の実施について 

国連三角パートナーシップ・プログラム(UNTPP:United Nations Triangular... 続きを読む


2025年6月4日 |

政府与党連絡会議「経済動向」 

総理:「先月21日に、小泉農林水産大臣に対し、随意契約を活用した備蓄米売り渡しの検討を指示いたしまし... 続きを読む


2025年6月2日 |

消費者支援功労者表彰 表彰式 

令和7年5月29日、石破総理は、総理大臣官邸で令和7年度消費者支援功労者表彰 表彰式に出席しました。... 続きを読む


2025年5月26日 |

第75回全国植樹祭※天皇陛下のお言葉 

令和7年5月25日(日)(秩父ミューズパーク) 「第75回全国植樹祭がここ埼玉県で開催され、全国から... 続きを読む


2025年5月26日 |

京都府訪問※映像あり 

 令和7年5月25日、石破総理は、京都府を訪問しました。  総理は、海上自衛隊舞鶴地区で護衛艦「あが... 続きを読む


2025年5月26日 |

こども食堂(特定非営利活動法人ドリームタウン)視察※映像あり 

令和7年5月23日、石破総理は、都内のこども食堂(特定非営利活動法人ドリームタウン)を視察し、続いて... 続きを読む


2025年5月16日 |

新しい資本主義実現本部/新しい資本主義実現会議 

令和7年5月14日、第34回新しい資本主義実現会議を開催した。 会議では、「中小企業・小規模事業者の... 続きを読む


2025年5月14日 |

自衛隊・内閣総理大臣特別賞状表彰式※映像あり 

令和7年5月14日、石破総理は、総理大臣官邸で内閣総理大臣特別賞状表彰式に出席した。 総理は、挨拶で... 続きを読む


2025年5月13日 |

5月は「孤独・孤立対策強化月間」です。 

孤独を感じることは誰にでも起こりえます 内閣府が行った調査によると、孤独であると感じることが「ある」... 続きを読む


2025年5月11日 |

5/8北朝鮮からの弾道ミサイルの可能性があるものの発射に関する総理指示 9:26 

首記のようなことが発生し、総理から以下の指示が出た。 情報収集・分析に全力を挙げ、国民に対して、迅速... 続きを読む


 

べんり情報

企業コマーシャル

記事カテゴリー