HOME > 神社仏閣 > 降松神社 > 降松神社の上宮、中宮について

降松神社の上宮、中宮について

2025年8月10日 | 片山 晋一

降松神社は、いつもは「若宮」に参ります。しかし、実は「中宮」と「上宮」があるんです。

私が中学生の時に、12月31日の深夜から1月1日になる際にいつも参っていたのが「中宮」なのです。あの頃は毎年、人混みに連なって参っていました。50年前、懐かしいですね(^_^)。

降松神社の御祭神は天御中主神、創造の神、星の神、厄除開運の神、安産の神ということで、何かが新しく産まれる際に、その安全を見守る、ということでしょうか。すべてのスタートなんですね。

ということで、引き続き調べていきたいと思います。