この街の情報拠点(山口県) > できごと > 「下松市お宝ガチャ第2弾」5/15※映像あり

「下松市お宝ガチャ第2弾」5/15※映像あり

2025年5月15日 | 片山 晋一

下松市立図書館では、下松市ゆかりのお宝をグッズにしたカプセルトイ「下松市お宝ガチャ」を令和6年8月23日から3月までに約2,200個を販売した。

このたび、新たに埴輪をイラスト化したキーホルダーを景品「下松市お宝ガチャ 第2弾」の販売を開始した。私も購入してみた(100円!)。

カプセルには①ワッペンキーホルダーと②ミニブックが同封されていた。ミニブックにはそれぞれの埴輪の写真と解説文が書いてあり、裏面にはQRコードで埴輪3D画像(下松市郷土資料・文化遺産デジタルアーカイブ内の資料)や天王森古墳の空撮動画が見ることができるらしい。ぜひ見てみたい!

埴輪の説明文は高学年向けのようであるが、低学年の子どもでも、親が一緒にQRコードを読み取って埴輪を楽しむことができるだろう。画面の中で埴輪の写真を動かすことができるらしい。下松市の文化財や歴史に興味を持ってもらうにはもってこいだ。

今度は当たりがでるまでガチャにチャレンジしてみよう!

べんり情報

企業コマーシャル

記事カテゴリー