5月18日(日)と月曜日の二日間でお伊勢参りの旅「伊勢神宮」に行ってきました。内宮に近い「伊勢神宮崇敬会」の宿に泊まりました。二日目は、朝4:30起きだったので、今、眠いです。内容はさておき、二日間とも雨の予報でしたが『晴れ女』の方と一緒だったので段々晴れてきて、すごく暑かったです。
母のこと、ニャンたんのこと、この街のこと、いっぱいお願いしてきました。最初に、浜参宮伊勢二見浦「二見輿玉神社」、それから外宮、そして内宮の順番にお参りました。
いつも自分が感じる事ですが神宮内は、空気が変わるというか神聖な感じです。外宮も内宮でも、正宮の御幌(みとばり、みほろ:白い布)が上がり、神様から向い入れられて頂いたような不思議な感覚がしました。
今回は内宮でお祓いを受け、身も心もスッキリ!
お土産は、内宮と外宮で買ったお守りと鈴、その他諸々。。。
あっという間でしたが、とても充実した二日間でした!
いまから帰って、すこし片付けて寝ます。あ~、明日からまた仕事だ。
ガンバ・・・ろ(^.^)